2009年08月22日
ほ ほぉぉぉ
今日は ぶどうの栄養について ちょっとググってみました。
ぶどうは、クエン酸、ビタミンA、B1、B2、C等の
栄養素は他の果物とそんなに変わらないらしい。
でも、カリウム、鉄、亜鉛、銅等の
ミネラルが豊富だそうです。
そして、最大の成分は
「アントシアン」
アントシアンはポリフェノールの一種
ポリフェノールと言えば 抗酸化作用
活性酸素などによる老化防止、発ガン抑制
の効果があることが有名ですね。
他には ブドウ糖
体に消化吸収されやすくエネルギーに早く変わるぶどうの
特性とも一致して夏バテや疲労回復、
また、産前産後の妊婦さんにもいいらしいです。
『種』に含まれる成分に、タンニン
種を舐めると渋みがありますね。
これがタンニンの成分らしいです。
これにも抗酸化作用があるそうです。
もっと色々出てきましたが
また 追々お知らせいたします。
いやー 皮から種まで捨てるとこ
ないですね

ぶどうの実
皮まで食す
一歳児
タカエスフルーツ
連絡先 携帯 090-1947-7324
Posted by タカエス フルーツ at 02:46│Comments(0)
│作物